神崇仁 公式サイト

方向音痴を言い訳にするのアリ?

316 views
約4分

昨日は楽しい時間でした~

いよいよ今日から
アメリカに行ってきます。

昨日ね、ある集まりに行ったんです。

その時、業界の有名人カリスマ
集まってて、

で僕はそこで
ちょっとした話をする
予定になってた。

出国前で、かなりバタバタしてても
ちゃんと行かなきゃ!

道を間違える余裕を持って行く

会場に行くと、
仲間の起業家や、カリスマもちゃんと来てる。

ま、当たり前なんですが…

あることを思い出したんです。

昔、いろんな人が集まる飲み会に
遅れて行ったことがあるんです。

そしたら先輩にこう言われたんです。

『お前、飲み会とか人が集まる時に、
 時間遅れたらあかんよ。』

「なんでですか?」

と聞いたら、

『遅れたりするのは、
 自分に自信のないやつがすんねん。』

最初何言うてんねんこの人!

みたいに思ったのですが、
話を聞いて納得

僕はそれ以来、
遅れないように頑張ってます。

昨日、二人ほど遅れてきたんです。

で、ひとりは何も言わず。

もう一人は、
遅れてきた理由を

『方向音痴』って笑

で、先輩のことを思い出したんです。

「お前、大学入試の日に遅刻するか?」

「海外旅行に行くときの飛行機に
 乗り遅れるか?」

「遅れへんやろ。
 最低数時間ほど前に空港に着いとくやろ。」

そう、相手側が
融通が効かないシステムだった場合

みんな時間を守るんです。

では、なぜ集まりには遅れるのか…

今から40年も前の話…

しかも、
心理学的な裏付けなど一切ない

でも、めちゃ説得力あったんです。

で、今もそう言う場に出くわすと、
その人のことをそう言う目で見ると
面白くてしょうがない。

その先輩曰く…

「そういう奴は、
 自分でも気づいてないけど、
 自分に自信ないねん。


 他のメンバーに比べて
 自分には魅力がないと
 思ってるねんよ。


 だから、遅れんねん。
 そうしたらさ、
 否が応でもみんな注目するやろ。」

 なるほど!

めちゃ合点が言ったことを
覚えています。

確かに、
遅れてくると、
周りが心配するし、

遅れて入ってきた時、
かなりの注目を集める…

で、そういう人ほど、
普段おとなしめの人だったりする。

「でもな、みんな薄々気づくねん。
 何回かそれを繰り返したら、
 そいつ抜きで始めとこ、
 どうせあいつは遅れてくるやろ。」

「そうするとな、神、どうなると思う?」

「いや、わからんです。」

「いや簡単よ、
 もっと人の輪に入りにくくなる。
 盛り上がっている輪の中に
 入ろうとしても、
 もはや、誰も気を遣ったりせんのよ。
 常習犯やから。そうすると、


 だんだんといづらくなるねん。」

遅れる=注目

遅れる人には
いわゆる利得があるわけです。

『方向音痴』ならタクシーに乗ればいい。

地図アプリでナビを入れればいい。

誰かを雇って、道案内して貰えば良い。

いくらでも解決策はある。

けど、自分が決めたラベルは、

『注目』という
普段では得られない利得を
与えてくれる

だからやめないわけです。

うちのコミュニティは、
その辺は結構厳しい…笑

無料セミナーでも
集中ワークショップの時は
10分以上の遅れは入室できない。

まぁいろんな考え方がありますが、

自分の利得が、
主役の人たちの大切な時間を奪う

という視点がないのは
残念なことだよな。

と思わず昔の先輩に感謝しました。

さ、今日は遅れないように行かないとね。

荷物もいっぱいあるし。

では!

今日、受講生さんが
オフィスにお祝いに来てくれました。

いただいたお花が
あまりにも綺麗だったので…

おすそ分け…

いよいよ明日から
ジェフリーザイク博士
ジュリーアネー博士

セッションの解剖学

販売を開始します!
二人の声を聞いてください!
https://abizmail.biz/brd/archives/cjglmb.html?s=178&u=224

この記事を書いた人

一般社団法人 変化と成長のコミュニケーション推進協会代表理事神 崇仁
言葉を通してあなたの存在感を
6.6倍にする【影響力の専門家】

クライアントに変化を生み出せず、
悩み苦しんでいるコーチ、コンサル、
セラピストなどの起業家に、
クライアントの『潜在意識』を覚醒させる
『伝え方』のスキルを教える活動をしている。
Follow :
FacebookでシェアTwitterでシェア