一昨日から始まったプロモーション
体系化に5年…
構想1年半…
大好評です!
すでに満席の日程が出てるらしい…
今回、プロモーション続きで
すっかり疲れている僕のチームは
少しお休みいただいて、
完全にバックオフィスを任せて
コンテンツ提供に徹しています。
新しいそして、
才能あふれる素晴らしいチームと
一緒に仕事ができるのは、
とっても刺激的です。
今回のチームは、
いつも広告でお世話になっている
女性起業家、野川さんとコラボしてます。
僕よりもバリバリのやり手なのに
ほんとに優しい…
そして時に、彼女の才能と
実績を知らない人からは、
軽く下に見られてしまったりするらしい…
そんな彼女との会話の中で
実現した
”催眠セールス”
上から目線で、
強い圧をかけられて、
嫌な思いをしてきた
野川さんの思い出をもとに
僕たちがいつも心がけている
セールスの心構えと方法論を
コンテンツホルダーや起業家さん
経営者さんたちに提供しようと
企画を始めました。
そして…
なんか…
ちょっとした
興味深い盛り上がりです。
今、セールスの業界には
ウソが蔓延しています。
まぁ、ウソというより
本人たちの心理のノウハウや
セッション・対人支援レベルが
低いが故に起きている『雑』な考え。
ざっくり言えばその通りなのだけど
それ、どうやって再現するの?
という再現性の問題。
具体的な手法が明らかに不足してる
謳い文句が跋扈しています。
例えば…
『感情を動かせ!』
ちなみにこれを
真剣にできる!と思ってるなら
完全に終わってます。
「動かしてみ〜」と言われたら
どうやるの?
怒ってみろ!
泣いてみろ!
悲しめ!
って言われて
感情を作れますか?
できないんです。
つまりかなり”雑”な発想。
ちなみに自分自身ですら
沸き起こる自分の感情を
コントロールできない…
言うなれば
自分の意識では
感情ってコントロール不能。
自分で動かせない”感情”を
他人が動かそうとする…
土台無理なんですが、
セールスや
マーケティングの世界では
やれると思ってる人がすごく多い。
ちなみに
感情を動かせる人はいます。
ですが、感情を動かす代わりに
別のことをしています。
またはその人の存在感が
感情を振るわせることもあります。
いわゆるカリスマ…
だから、自分はできても
再現性がゼロなんです。
さらに悪いことに、
そういう雑なレベルで
心理プロセスを捉えた人が
自分が把握してる
粗い解像度のまま教えるから
それを受け取った人は、
完全に誤解して行動してしまう。
人を不愉快にする
セールスをしてる人は
好きで不愉快にしてるのではなく、
間違えた教わり方をして、
それを鵜呑みにして
台本とは呼べない、
カリスマの経験則に基づいた
セリフを棒読みする。
そりゃうまくいかんです。
そしてカリスマのやり方を
言葉や会話だけでやろうとすると、
声が大きくなったり
恐怖や痛みを強く感じさせようと
語気が荒くなる。
そして売り手に対して
反発を生むんです。
お客さんの側が…
ちなみに…
セールスレターなど
顔が見えないメディアならまだしも
対面…特に直接合わないズームだと
否定的な感情を煽られる時…
非常に強い反発が起きます。
この反発は、
個別相談やセールスといった場面を
解消が極めて困難な、
『対立関係』に繋がってしまいます。
安心と信頼があってこそ
『確信』につながるのですが、
教科書通りの『感情を動かせ』を
ダイレクトにやってしまった結果
相手に嫌われる結果になる…
ほんとにもったいないです。
特に自分が大切に育てて、
作り上げたコンテンツを
手に取ってもらう前に
その関係を作ってしまうのは、
誰しも
望んでいることではないですよね?
だからやりたくないんです。
多くの人が…セールスを。
僕がヒアリングした
多くのコンテンツホルダーが持つ
”セールスの苦手意識”の大元には、
この『感情』の扱い方があったりします。
でも
声を大きくしたり
痛みやおそれを感じさせなくても、
強い感情を生み出すことは可能です。
しかも、ポジティブな感情を…
その方法は、
僕自身が18年目の探究となる
エリクソンの戦略的催眠の
セッションの進め方と全く同じなのです。
かつて師匠の
ジェフリー・ザイク博士から学んだとき…
それに気がついた。
普通のヒプノやNLPで学ぶレベルの催眠とは
全く異なるエリクソンの探求から生み出された
ジェフ先生の卓越したセッション。
その関わり方を
セールスに完全にカスタマイズしたのが
今紹介している“催眠セールス”。
コンテンツホルダーさんで、
心の仕事、スピリチュアルな仕事。
様々な人を助ける、支援に関わる
コンテンツを持っている人なら
知っていて損はありません。
むしろ明日からのセールスが
期待を作るプロセスに変わります。
”催眠セールス”
https://sales.hypnosis-pro.jp/p/klp03a
あなたのセールスに対する気持ちが
『楽』になる…をサポートします。
追伸:
グッドタイミング!
ダイレクト出版さん、
やってくれました!
今やスピリチュアルのグルになっちゃった
ジョーヴィターレの永遠の名著。
ヒプノティック・ライティング
ダイレクト出版さんが日本語訳にしてくれました。
この本を知ったのは、15年前。
エリクソンがこんなところにも
応用されてるよ!
と当時のオーナーが教えてくれました。
ジョーはそれほどエリクソン催眠には
造詣は深くないようですが、
催眠の基本的な活用法がここに書かれてたりして、
原著で読むよりサクサクいけそうです。
催眠(ヒプノティック)ライティング。
今日、小包みを開けたら入ってました。
タイミング良すぎです!

あ、僕らは”催眠セールス”
です!
https://sales.hypnosis-pro.jp/p/klp03a
では!