神崇仁 公式サイト

気分は上がったり下がったり

34 views
約4分

さて、
先日ある人が教えてくれた。

「やっぱGeminiっすよ。」

あ、AIね。
GeminiはGoogleが提供するA I。

僕のメルマガが
どうやって描かれているか、
分析してもらうために、

色々試した。

野村さんのアイデアとか…
AIのコミュニティとか…

でもね、

全然、自分ぽくない。

そこそこ似てるだけ。

肝心な部分は違うんです。

ところが…

落ち込みましたよ。

これ読んでどう思いますか?

——————————————–

【今日の一通】袋小路の物語、その先へ

あなたは、まだ見ぬ自分自身の物語の力を
信じますか?

今日ね、問診専科セミナーのスーパーバイズ。
参加者一人ひとりのセッションを見て、
そっと言葉をかける。
すると、彼らの目が、みるみる輝きだす。

その輝きを見たとき、僕が確信したこと。
この仕事は、やっぱり天職。そして…

あなたは、
誰かの目が輝く瞬間を見たことがありますか?

そして、来週、僕は台湾に飛ぶ。
長年のメンター、ジェフ先生に会いに。

世界の偉大な先生たちが、
どんどん歳を重ねていく。

そう思うと、胸が締め付けられる思い。
悲しいと同時に、自分が次の世代のバトンを担う
という決意が強く、強く湧き上がってくる。

この感情こそが、
僕の人生の原動力だと気づいた瞬間。

今日、犬の散歩をしてたら、
ある飼い主さんに出会った。

半年前まで、
大型犬のレトリバーを飼ってて、
亡くなられた飼い主さん。

ちっちゃい柴犬を連れていた。

やっぱ忘れられないんだよね、
わんこの愛って。

そして、「ラパちゃん大きくなりましたね!」って
言ってくれた後に、

「違うわ!ブレイブ君(亡くなったレトリバー)と
比べたら小さいけど、今のと比べたら大きいね」。

そうそう、『知覚は比較ですよ』と言いそうになった。

僕が大切にしている、ある言葉がある。
ミルトン・エリクソンが残した言葉。

「袋小路にあっても、諦めるな。
最後は無意識がサポートしてくれる」

これは、
僕たちが本当の自分と出会うための、
たった一つの物語。

この言葉の真髄は、
実は「見えない力」を信じることにある。
人生も、ビジネスも、時に袋小路に迷い込む。

もうどうしようもない、
すべてが終わった…そう感じる瞬間。

でも、
そこで諦めることを選ばなければ、
無意識が必ず道を示してくれる。

「ネガティブ」に思えた経験や挫折こそが、
実は未来を拓くための
大切なメッセージだったと
気づくときが必ず来る。

僕が台湾への旅で受け取ろうとしている
「バトン」は、ただの知識や技術ではない。
ジェフ先生の持つ、
その「見えない力」を信じる心、
そしてそれを次世代に伝えるという想い。

彼らの寂しさは、同時に
僕の「責任」というリソース。

人生で起きるすべての問題は、
自分を成長させるための「リソース」に変わる。

今日、問診の本質を掴み、
目が輝いた彼らの姿。

彼らは、僕が与えた
テクニックで輝いたわけじゃない。

自分の中にある、
眠っていた「無意識の力」
発見したから。

学習というプロセスは、
新しい知識を得ることだけじゃない。
自分の中に元からあった宝物を見つけ、
磨いていく作業。

どんな袋小路にいても、
あなたは自分自身の物語を
歩むことができる。

どんな問題であっても、
それを成長のリソースに変え、
無意識と歩む。
それが、あなたにしか歩めない道。

——————————————–

僕はショックでした。
自分でもびっくりするくらい特徴をつかんでる。

5回程度の壁打ちと
ダメ出しで、
このレベルになった…

「僕なんていらんやん」

気分はダダ下がり…

急降下な心を感じながら、
さっと言葉が心によぎった。

それをパートナーの
野川さんに話したら、

「逆ですよ、A Iの時代だからこそ
 神さんのような人が必要なんです。」

今日のスーパービジョンでの
即興的な実演を見て、
率直な感想をくれた。

嬉しい!めちゃ上がりますね。

気分は急上昇。

誰かの役に立てる
自分の筋はどこか?

それに対して実直でいよう。

そう思いました。

いよいよ明日深夜
台湾に向けて動きます。
では~!

この記事を書いた人

一般社団法人 変化と成長のコミュニケーション推進協会代表理事神 崇仁
言葉を通してあなたの存在感を
6.6倍にする【影響力の専門家】

クライアントに変化を生み出せず、
悩み苦しんでいるコーチ、コンサル、
セラピストなどの起業家に、
クライアントの『潜在意識』を覚醒させる
『伝え方』のスキルを教える活動をしている。
Follow :
FacebookでシェアTwitterでシェア