ぽっかり空いた心の奥のスペースには何が入る?
今日は朝5時に起きて、
現在は松山空港のラウンジです。


人影もまばらな時間。
もうすぐしたら、
このラウンジも人でごった返す。
同じ空間でも流れの中で、
違った景色が訪れる。
昨日、最終日の僕の役割はクライアント。
ウェイカイによるセッション。
これまではジェフ先生が、
一日3人のクライアントと
セッションしてきましたが、
もはや高齢の先生は、
その余力がなく。
この貴重な機会は、
若手の参加者に譲ることにして、
10年来の友人である、
ウェイカイのセッションを受けることに。
仲間の成長を見るというのは、
嬉しいことでもありながらも
つい自分と比較してしまったり…
『多重関係』…
支援者が気をつける必要がある関係の重複です。
『支援者』という立場にとどまれない、
別の関係があると、
ついセッションの質が変わってしまう。
恋愛関係、夫婦、親子、上司部下…
近しい関係でコーチングや
カウンセリングがうまくいかないのは、
たいてはこの『多重関係』に関わりがあります。
ウェイカイと僕も『友人』という前提があります。
おまけに、僕自身の長年にわたって
持ち続けてきたパターンを扱った
一昨日のセッションがあったので、
もう、今回はお腹いっぱい。
そんな気持ちだったので、
「軽いセッション」にしたかった。
なので、今回は僕自身の
エリクソン探求の旅を統合して未来を映す。
そんな軽い気持ちで
セッションを始めたのですが…
時の流れは、
その中にいると全く感じないのですが、
振り返ると…随分の違いを感じます。

2019年には、溌剌としてた先生も、
80歳に近づいてきた今年は、
歩き方もすっかりおじいちゃんでした。
20年後、自分はどうしてるだろうか…
そんな漠然とした想いが湧き上がって…
同時に、生涯、誰かに
影響を与えうる存在でいたい
そう思います。
おじいちゃんでありながらも、
好奇心は失わない…笑
その話は後ほど。
セッションは意外な方向に。
ウェイカイに座ったままで
解離、退行、腕浮揚など
さまざまな催眠現象でも
やってもらいながら、
トランスの中で統合をできたらな。
そう思ってたのですが、
彼が選んだのは、
“トランス・タイムライン“
でした。
トランス・タイムラインとは、
夢遊の状態までトランスを作って、
時間軸を動きながら、
その年代に退行する…
NLPでやると、
熟練した人がガイドしないと
イメージ中心になってしまいがち。
それをトランス下で行うので、
退行も“リヴィヴィフィケーション”と呼ぶ
かなり没入した体験となりました。

軽く終わらせるつもりが…
涙なみだの連続で
会場で言葉にしたのは、
たくさんの先生たち、
スティーブ、ロクサーナ、
アーニー、そしてジェフ先生
でも実際に目にしたのは
探求の中で出会った、
たくさんの仲間、先生、
関わった受講生、クライアント、
セミナーのオーガナイザーなどが
目の前を通り過ぎていく…
「多くの人に触発されて、
支えられて生きてきたんだ」
と溢れる気持ちが涙となって
身体から放たれました。
そして未来へ。
不思議なことに、
過去のたくさんの
重要な探求経験には、
ガイドのウェイカイがいた。
でも未来は…
本当はね、
もっとすごい結末をイメージしてた。
大観衆の前で、
わ〜〜〜っとなる。
拍手、僕を呼ぶ声…
そんなステレオタイプな未来を
想像してたのですが、
立ち止まった未来のある地点では…
“なにもない”
空っぽの空間。
そこにひとりでいる。
でも不思議なことに、
すごく穏やかで、安定してて、
そして満たされている。
“しあわせ”ってまさにこんな感じ。
なんだか不思議な経験でした。
この“催眠“という不思議な力は、
なにもウェイカイが特別な先生だから、
ということではありません。
むしろ、
彼はなにもしなかった。
実際そう言ってました。
誰もが能力として持っている
『催眠』を生み出す力。
ほとんどの人が、
この能力を
自由に使うことができない。
もったいない。
想像力とそれを
身体化することで生まれる
“創造性“に満ちた瞬間。
催眠を使うことで、
人の潜在能力を解き放つことができます。
今週末から、
催眠についての
3日間のワークショップをやります。
このブログを読んでる人なら、
参加しないって選択はないはず。笑
読むより、体験する方が、
圧倒的に価値がある。
https://tkal.analogialemma.co.jp/p/neoeri_LP05h?ftid=DpEa0UCZewjB
ぜひお越しになってください。
追伸:
ジェフ先生がカラオケ歌った。
人前で歌うのは人生で初!だそうです。

最高の仲間と、
豊かな時間を過ごしてきました。

そんな心持ちで、
セミナーができるって
素晴らしいこと。
あと1時間ほどで、
フライトです。
帰国後すぐに
3本のグループコンサル。
楽しみにしててね。
では!