神崇仁 公式サイト

直らないスポーツコーチの暴言

705 views
約3分

高校サッカーの指導者達による
暴力事件や言動がきっかけとなって
スポーツコーチありよう
注目が集まっていますね。

あのニュースを見て
僕が期待したのは、

オフィスの前にある
フットサル場に集まる、
スポーツ講師達の罵声

不明瞭な指示、

子供を『詰める』ような言葉…

これらが激減すると期待したんです。

なぜなら、
聴いてるのも苦しいから。

毎週日曜日になると、
聞こえてきます。

いろんなサッカーチームが来るから
多分同じ人じゃない。

でも、みんな
似たような表現をしています。

人を成長させる指導者は、
選手の課題ポイントを
どのようにしたら伸ばせるか?

本人に認識させ、
それを伸ばそうとモチベートして
そしてその道筋をつける…

つまり
自分ごと
動機付け
ゴール設定
そしてプロセスの支援です。

それは、

「おい、〇〇、いけ!
 何やってんだ、
 マジかよ、オィ~」
では、

到底辿り着かない。

適切な見立てと
的確なフィードバック

相手の成長度に合わせた
ゴール設定。

個性に合わせたプロセスの作り方

これをしなければ、
成長を支援したとは言えないわけです。

そこで重要なのは、
観察力フィードバックの力。

まさに、イエスセットです。

相手を自分ごとにするには
共有できる課題について
正確に捉えて、
「イエス」を引き出す必要があります。

そのためには、
何を見たか、聞いたか、を
相手と共有できる事実
観察しておく必要があります。

NLPの開発者である
ジョン・グリンダーは、
イエスセットについて

“観察可能な
 クライアントの外部体験“

 を基本とすると述べています。

そしてミルトン・エリクソンは、
「観察しなさい!
 でもそれを超えてはいけません。」

と言います。

正確なイエスセットとは、
観察した範囲で言葉にすること

相手の発した言葉
相手が「行った」行動を描写することで
イエスセットが確実になります。

あなたもぜひ、
観察可能な範囲で、
相手からイエスを取る。

そこから始めてみてはいかがでしょうか?

追伸:
先日公開したYouTube『謝罪の流儀』
https://abfll.biz/brd/archives/naeuio.html?s=277&u=379

すごく学びになると評判です。

よかったら、チャンネル登録して
視聴してみませんか?

では!

この記事を書いた人

神 崇仁
しぐさと言葉の専門家 神 崇仁(Takahito Ko)
意識の成長の壁を越えるお手伝い

JR西日本伊勢丹バイヤー、経営企画室でUxと経営を学ぶ
7&i 生活デザイン研究所 チーフディレクター(消費者心理の研究)
2007年からNLP探求を始める(NLPトレーナー)
『砂漠の魔術師』(エリクソンの映画)のアジアプロデューサー
世界的コーチS.ギリガン博士の米国アシスタント
IAGC(国際ジェネラティブチェンジ協会)の日本代表
ハーバード大学R.キーガン博士や
数々のエリクソンのお弟子さんの日本での講座開催を主導
これまで13年、4200時間、6500万円を探究に投資してきた
参加者は『講座づくりの神』と呼ぶ…
FacebookでシェアTwitterでシェア