届いた小包の箱を開けて驚いたのは…
多くやってりゃいいってもんじゃない
やる気のある施術家がしてしまう問診の癖
上手いコミュニケーション、そうでないコミュニケーション
トランス・アファメーションとは自分育て
雨上がりの夜に想う自分の影
携帯の充電ケーブルがない…
患者教育…
クライアントの真実、支援者の誤解
細木数子になくて、エリクソンにあるもの
なぜを問い続けると行動できない
コーチングの真の価値