
このようなことでお悩みではありませんか?
- 相手の視点に立って考えられない
- 相手の気持ちが理解できない
- 自分の視点からしか考えられない
- 分析的に考えてしまい、冷たい人と言われる
- コミュニケーションが上手くできない
- 共感という感覚が分からない
これらは単にその方法を知らないからできないだけ。
その方法を知って適切なトレーニングを積むことで解決できます。
このワークショップを受講することで、
相手の視点に立って考えたり、
相手が感じている感情を少しでも感じることができるようになり、
より質の高いコミュニケーションができるようになります。
部下や上司との関係性や家族との関係性も、
相手の視点から物事を見ることができるようになることで、
今までとは全く違う関係性を育むことができるようになります。
今回の講座では、
「相手の視点に立つ」ということをテーマにNLPやコーチングなどを応用してそのスキルを身につけていきます。
そろそろ独りよがりのコミュニケーションは卒業して、
相手の立場に立ったものの見方を手に入れて
新しいコミュニケーションで人間関係をより豊かにしていきませんか?
開催情報
日時 | 2018/2/8(木)14:00〜17:30 | |
---|---|---|
開催場所 | 福岡・千早駅付近(お申込み後に詳細をご案内) | |
受講費 | 9,000 円(税別) ※夜の部とセット受講の場合は、合わせて10,000円(税別) | |
講 師 | 神 崇仁(こうたかひと)プロフィール | |
主催者 | 一般社団法人 変化と成長のコミュニケーション推進協会 |
キャンセルポリシーはこちら