しっかりと準備したのに、
肝心なものを忘れた!
そんな経験ありませんか?
「め、綿棒ないやん…」
「あれ、お箸持ってきてないやん」
今日から、サンディエゴ。
朝8時にアナハイムを出発して、
11時にサンディエゴ郊外にある
ランチョ・バーナード・インという
リゾートホテルにチェックイン。
ここがサンディエゴ、
トランスキャンプの会場です。
セッティングがあるので、
チェックイン時間を
特別に早めてもらい
一足先に荷物を片付けました。
今回一月ほどお世話になる部屋…
いい部屋でしょ…
コロナ禍で
参加できなかった3年の間に
リノベーションをしたみたいで、
内装もカーペットも、
ベッドも全てが新しくなってました。
そしてバルコニーには…
噴水がある!
水の音が聞こえるのは、
とてもいい感じ!
そうそう、昔読んだ
“日本人の脳”という本で
コオロギの鳴き声を、
風情として感じるのは日本人
ノイズとして感じるのは西洋人、
そんなことを思い出しました。
さて、
荷解きをした後は、
スティーブの家に。
ウェイカイと僕にだけ
与えられた特権!
お宅探訪です。
でかい!
しかもリニューアルしてる。
先月日本であった時に、
散々自慢された、ジャグジー…
太陽光を活用した発電で、
夜になってもお湯だそうで…
一日一回寝る前に
ジャグジートランスをしてから寝る。
スティーブの元気の元だそう。
自分が上がる習慣を持つって
幾つになっても素敵ですよね。
ほぼ理解できないのがこれ。
仏像が噴水になってる…
これもスティーブの家の庭に…
これも瞑想場所の一つだそう。
ここで経験を
紹介できないのが残念ですが、
ものすごい音響システム…
教会?スタジアム?と聴き違うほど
臨場感と広がりのあるシステムを
自宅のすべての部屋に作ってました。
すんごい投資です。
最高の仕事をするために、
自分の戻る場所に投資する…
すんごい大事。
ちなみに、僕の特権というのは、
単に、男手で荷物を
運べるということで
倉庫から一年に一度
取り出される僕の仕事道具、
スピーカーと、
PAシステム(音響一式)を
車に積んでホテルまで。
結構な肉体運動です。笑
セッティングを
しながらビックリ。
ほとんど使える機材がない…
音にはすごくこだわりがあって
自分の家には数百万する
音響システムを入れる人が、
2019年に壊れかけた、
雑音の混じるワイヤレスは
そのまま放置している。
ほんの数万円で良いのに。
と思うのですが、
人の価値観はそれぞれ。
「まだ。使えるでしょ…
本当にダメになったら言って。」
「これで明日から
販売用の音源も含めて
録音するのかと思うと
先行きが思いやられます。」
まぁ人が言っても
聞かないのがスティーブ。
なんか上手くできないかな。
そう思ってたら、
案外簡単にその瞬間が!
最後の
サウンドチェックをしていたら…
ワイヤレスマイクの
体につける送信機を
スティーブが
ポケットに入れた瞬間…
*+*+』`L`{{{{{{!
これまで聞いたことのない
耳が壊れるような雑音が!
しかも鳴り終わらない!
「これのせい?」
と心配そうにこちらを見た時に、
「だから言ってるでしょ!」
という顔で頷き返したら、
すぐに手配してくれることに。
とはいえ、
3日間はこのままですが、
あなたも、やらなきゃいけないこと
いつか問題が起きるって
わかってるのに
問題を先送りする…って
こういう結果になりますよね。
あなたも
先送りしてる問題、
解決したほうがいい問題、
持ってませんか?
その先送りは、
変えようのない後悔…に
変わりますよ~
僕も、お箸、綿棒…
変えようのない結果に
悩んでます。
もちろん、サポートについては
与えられた環境で
がんばっていきますけどね!
さて、セッティングの後は、
チーム全員で
恒例のイタリアン。
スティーブが僕たちに、
してほしいことや
作りたい場への想いを
語ってくれます。
そして一人一人を
スティーブの口で
紹介してくれます。
明日からこのメンバーで
『変容の場』を作る。
そのサポートをしていきます。
気づきや学びを
あなたにもシェアしますね。
イタリアンの途中で
帰りたくなるくらい眠くて…
部屋に戻って寝たら
今は少し元気に。
時差ぼけ…
しばらくこれとの戦いです。
では!
追伸:帰国する頃に、
エリクソン財団とのコラボ、
エリクソンカンファレンスの
募集を始めます。
今月、ジェフ先生と打ち合わせして
最終の登壇者が決まりますが。
財団の理事長であるジェフ先生、
僕の仲間のウェイカイ、
そしてスペシャルゲストとして
スティーブン・ギリガンが
登壇する予定。
めちゃくちゃ豪華な顔ぶれに。
しかも、
メルマガ読者のあなたには、
このメンツでありえない
超スペシャル価格でご案内します!
ぜひ、
2023年9月30日(土)、
10月1日(日)
朝9時~午後1時
開けておいてくださいね!
では!